TOP > リフォームの前に知っておきたいこと > 工事が始まってからわかること
リフォームを進めていく中で、実際に工事を開始してみて初めて、交換や追加工事の必要があることがわかるものがあります。
工事が始まってからわかることの一例
水回りの配管の老朽化
電気配線の老朽化
壁周りの防水加工の劣化
床材・壁材などの腐食
配管や電線などは、耐用期間にある程度の限度があります。そのため、特に築10年以上の物件に関しては「交換の必要があるかもしれない」と懸念される点について、工事開始前のお見積もり作成時に交換の有無を確認させていただきます。
経年数でのリフォームチェックポイント
築10年前後 | ・外壁の木製部分/鉄製部分の劣化や腐食 |
・屋上やバルコニーの防水加工の劣化 | |
・浴室に面した洗面所/床下の腐食 | |
・シロアリ被害による腐食 | |
・全自動給湯器の故障 | |
築15〜20年前後 | ・外壁のヒビや継ぎ目の劣化にともなう内部浸水 |
・窓台の腐食 | |
・スレート屋根の劣化や内部腐食 | |
・床下の湿気による土台の腐食 | |
築25年超 | ・配管(水道管・空調管など)内部の劣化 |
・基礎・土台の劣化やヒビ | |
・耐震補強の補修 |
工事中の変更は、工期の延長や工事費の変更を伴うことが多いため、なるべくしないほうがよいとされていますが、中にはどうしても希望が変わってしまったり、また図面と実際の住まいの違いが解体後にわかり、工事内容を変更しなければならなくなる場合もあります。
リフォーム後も長く、安全に、安心して暮らしていただけるように、交換・配置変更等が必要だと思われるものについては、工事開始後も以下をきちんとお伝えして、都度ご提案させていただきながら進めさせていただきます。
- どこをどう変更しなければならないのか
- 変更しなければならない理由
- 追加費用の金額
- 延長となる工期
工事の開始前・開始後、どのタイミングでも何かご不明な点がある際には、いつでも担当スタッフにお気兼ねなくご相談ください。